1、はじめに
リノベらしに訪れていただきまして、ユーザー投稿機能にご興味を持っていただきまして、ありがとうございます!
ユーザー投稿機能とは、リノベらしにユーザー登録された全ての方が、ユーザー投稿という権限を持ち、自由に投稿が出来るというものです。
サイト内の秩序を守る為に、リノベらし運営事務局が「投稿ガイドライン」に基づき、違反または適切でない投稿と判断させて頂いた場合は、早急な対応の為に、予告なく投稿の一時非公開、もしくは投稿の削除、場合によってはユーザー登録の抹消をさせて頂くことがあります。
以下、投稿時に必ず守って頂きたい「投稿ガイドライン」(以下、本ガイドライン)となります。投稿の前に必読&ご了承頂いてから、正しく情報発信を行ってくださいませ。
注:本ガイドラインは、予告なく変更される場合がございますので、随時ご確認ください。
2、投稿ガイドライン
2-1 リノベらしの考え方
「暮らし・リノベーション」に関する情報提供をしているサイトです。
リノベーションをすることで、暮らしをもっと自分達だけのわがままな空間に変えていく。そんなお手伝いをリノベらしがしていけたらいいな、そんな風に考えております。
2-2 礼節と著作権
ユーザー投稿機能を使用して、質問やアドバイスをされる時は、相手に対しての礼節を忘れないように心がけてください。
はじめの自己紹介や挨拶、お礼の言葉などがあるだけで、お互い気持ちの良い信頼関係を築くことができます。
写真や画像、動画などを使用する場合は、著作権、プライバシー権、肖像権の侵害にならないようにしてください。
画像検索からの画像を無断で転用・加工することも禁止しております。また、アフィリエイトプログラムを含むバナーの掲載も固く禁止いたします。
文章を引用する場合は必ず、引用元(引⽤・発⾏元の媒体名、著者名、URL 等)を明記し、引用タグなどをお付けください。
2-3 投稿内容
以下の内容を含む投稿は禁止しております。
・暴力的、アダルト的な表現を含む内容
・法令、条例に違反するような内容
・責任の取れない誇大文言を伴った内容
・人命を危険に犯す内容
・無資格の方が、専門知識や専門資格が必要とされる内容
・虚偽
・定められた場所以外の個人情報の表記
・犯罪を助長するもの
・不快な画像を含む投稿
2-4 違反報告
本ガイドラインに、第三者が違反しているかどうかの報告を、随時リノベらしユーザー様から受け付けております。
最終的な判断は、リノベらし運営事務局が決定しております。
リノベらし運営事務局が、本ガイドライン違反と判断させて頂いた場合は、対象ユーザー様にペナルティを適用します。
なお、その理由に関する情報開示は行なっておりません。
ご質問とご相談
何かご質問やご相談がございましたら、各所に設置している「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせくださいませ。