料理がもっと好きになる。”賃貸のキッチン”を「DIY大改造計画」スタート|EBT
「料理するのがもっと楽しくなったよ」 キッチンDIY後に、同居人から言われた言葉です。 引っ越してきた当初からずっと、リノベしたいなと思っていたキッチン。ようや...
「料理するのがもっと楽しくなったよ」 キッチンDIY後に、同居人から言われた言葉です。 引っ越してきた当初からずっと、リノベしたいなと思っていたキッチン。ようや...
順調?にキッチン大改造計画進んでおります。 それでは、続きをお楽しみください! 前回記事はこちら キッチンをカントリー調にリノベーション キッチンのもう一面をレ...
まるで魔法のように、塗ったところがみるみる男前になっていく… 最近は、女性でも男前な雰囲気を好む人たちが増えていますね。確かに男前な部屋はかっこいい...
賃貸だからと諦めていた壁に、ついに壁紙を貼る時がきました。合板フェイクウォールのおかげです。作り方はこちら(vol.1)とこちら(vol.2)。 正直試したこと...
賃貸住まいでも思いっきり壁に穴を開けたくありませんか?だから私は”フェイクウォール”を作ることにしました。 前編を読まれていない方は、こちらから読まれることをオ...
賃貸の壁にはビスを打ち付けることが出来ません。なぜなら現状復帰しなくてはいけないから…それなら壁を作っちゃえばいい!と、思う方もいると思います。私も...
少し前から賃貸物件の大改造を始めました!いや、プチかな… ネタの部屋ではなく、私が実際に住んでいる賃貸物件です。現状復帰出来るかをしっかり考慮して、今までやって...
塩系スタイルは、シンプルでさっぱりとした男前なスタイルです。 生活感を感じない無骨であっさりとした雰囲気が人気の塩系インテリア。今回は塩系スタイルでさっぱりした...
北欧スタイルは、デンマークやノルウェーなどの北欧と呼ばれる地域で見られるインテリアスタイルのことを言います。木やファブリックを尊重し、寒い地域に暮らす人々に暖か...
日本らしいインテリアに欧米テイストをプラスしたスタイルのことを和風モダンと呼びます。安らぎやぬくもりを感じる和の伝統的な小物を使いながらも、スタイリッシュなモダ...